日本豆腐協会は、日本を代表する豆腐製造業者から成り立っている組織です。
トップページ
>>
豆腐の料理
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
材料
材料(4人分)
もめん豆腐
1丁
イカ
1杯
枝豆
100g
A
みそ
酢
砂糖
練りからし
大さじ2
大さじ2
大さじ2
小さじ1
イカ
魚介類の中でも高タンパク・低カロリー。タウリンが視力回復や貧血改善、肝臓の解毒作用を高めるほか、ビタミンAやコラーゲンが肌を元気に!
枝豆
タンパク質やビタミンB群のほか、大豆にはないビタミンAやCも含有。また、アミノ酸の一種のメチオニンはアルコールや脂肪の分解も助けます。
作り方
1.
もめん豆腐は2cm角に切り、ザルにあげて水気を切る。
2.
イカはワタと皮を外し、胴に鹿の子の切こみを入れ、胴は3cm大に足は2cmの長さに切る。 酢と塩各少量を加えた熱湯でさっとゆでる
3.
枝豆は色よくゆでてさやから出す。
4.
1
の豆腐と
2
のイカ、
3
の 枝豆を合わせて盛り付け、混ぜ合わせたAをかける。