
豆腐の食べ方
最も豆腐の食べ方として多いのは1位煮る(MA92.1/SA57.7%)、2位生でそのまま(38.5/33.7%)、3位炒める(59.0/5.3%)と順となっている。
<年令別>
年令が下がるほど「焼く」の比率が高くなっている。(MA)
<性別>
女性の方が「焼く」の比率が高くなっている。(MA)
<地域別>
東北・北陸では「揚げる」、中部では「焼く」「炒める」の比率が高い(MA)
|
2003年 |
2004年 |
MA |
SA |
MA |
SA |
【1】生でそのまま(冷奴など) |
89.7% |
34.3% |
88.5% |
33.7% |
【2】煮る(汁物・鍋物など) |
91.9% |
57.4% |
92.1% |
57.7% |
【3】焼く(田楽・ハンバーグ・グラタンなど) |
28.6% |
1.2% |
23.0% |
0.8% |
【4】揚げる(揚げだし豆腐など) |
32.3% |
0.7% |
32.3% |
0.7% |
【5】炒める(ゴーヤ・チャンプルー、マーボー豆腐) |
60.2% |
6.1% |
59.0% |
5.3% |

|
MA |
SA |
構成比 |
N |
【1】 |
【2】 |
【3】 |
【4】 |
【5】 |
【1】 |
【2】 |
【3】 |
【4】 |
【5】 |
全体 |
2018 |
88.5% |
92.1% |
23.0% |
32.3% |
59.0% |
33.7% |
57.7% |
0.8% |
0.7% |
5.3% |
対象者年齢 |
29才以下 |
245 |
85.7% |
90.2% |
● 34.7% |
34.7% |
60.8% |
32.2% |
56.7% |
1.6% |
0.8% |
5.7% |
30代 |
737 |
87.7% |
91.7% |
○ 28.0% |
32.3% |
59.6% |
30.9% |
60.9% |
0.7% |
1.1% |
5.6% |
40代 |
691 |
90.3% |
92.0% |
△ 15.8% |
33.0% |
58.9% |
35.3% |
55.7% |
0.7% |
0.6% |
6.2% |
50代以上 |
327 |
88.7% |
94.8% |
△ 18.0% |
29.7% |
58.7% |
36.7% |
56.6% |
0.9% |
0.3% |
2.4% |
対象者性別 |
女性 |
1119 |
86.6% |
94.1% |
○ 29.9% |
36.4% |
○ 64.4% |
△ 26.9% |
○ 64.2% |
0.8% |
0.8% |
5.8% |
男性 |
899 |
90.9% |
89.7% |
△ 14.5% |
△ 27.1% |
△ 52.3% |
○ 42.3% |
△ 49.7% |
0.9% |
0.7% |
4.6% |
居住地域 |
北海道 |
114 |
89.5% |
93.9% |
△ 16.7% |
36.8% |
58.8% |
31.6% |
58.8% |
1.8% |
1.8% |
6.1% |
東北 |
92 |
88.0% |
91.3% |
25.0% |
○ 41.3% |
60.9% |
▲ 18.5% |
● 79.3% |
- |
1.1% |
1.1% |
関東 |
845 |
89.2% |
90.8% |
21.2% |
30.3% |
58.2% |
38.5% |
52.9% |
0.2% |
0.8% |
5.9% |
北陸 |
49 |
91.8% |
89.8% |
20.4% |
○ 40.8% |
55.1% |
34.7% |
55.1% |
- |
- |
6.1% |
中部 |
248 |
86.3% |
91.5% |
○ 30.2% |
32.3% |
○ 67.3% |
31.0% |
58.5% |
1.2% |
0.8% |
6.9% |
近畿 |
379 |
86.8% |
93.7% |
21.4% |
31.7% |
△ 53.0% |
29.3% |
○ 63.6% |
0.5% |
0.3% |
3.2% |
中四国 |
158 |
88.6% |
94.9% |
26.6% |
34.8% |
61.4% |
△ 28.5% |
○ 62.7% |
1.9% |
1.3% |
4.4% |
九州 |
133 |
91.0% |
94.0% |
27.1% |
30.1% |
63.2% |
○ 39.8% |
△ 49.6% |
3.8% |
- |
6.8% |
●全体より10%以上大 ○全体より5%以上大 △全体より5%以上小 ▲全体より10%以上小
