
豆腐の1回の購入量
全体では「1丁(57.0%)」が第1位、以下「2丁(33.4%)」、「3丁(4.3%)」と続く。昨年に比べ「2丁」購入する人の割合が若干増えており、1回の購入量も増加傾向にあると思われる。
<年令別>
29才以下では他の年代より「1丁」で買う比率が高い。
<エリア別>
東北・北陸では他の地域に比べ「2丁」「3丁」買う比率が高く、逆に近畿では「1丁」の比率が高い。
|
2003年 |
2004年 |
【1】半丁 |
2.3% |
1.9% |
【2】1丁 |
58.9% |
57.0% |
【3】2丁 |
30.4% |
33.4% |
【4】3丁 |
4.7% |
4.3% |
【5】4丁以上 |
1.3% |
1.3% |
【6】わからない |
2.2% |
2.1% |

構成比 |
N |
【1】 |
【2】 |
【3】 |
【4】 |
【5】 |
【6】 |
全体 |
2018 |
1.9% |
57.0% |
33.4% |
4.3% |
1.3% |
2.1% |
対象者年齢 |
29才以下 |
245 |
0.8% |
○ 66.5% |
△ 26.1% |
3.3% |
0.8% |
2.4% |
30代 |
737 |
2.7% |
56.4% |
33.5% |
3.8% |
1.2% |
2.2% |
40代 |
691 |
1.6% |
55.6% |
34.4% |
5.2% |
0.9% |
2.2% |
50代以上 |
327 |
1.5% |
55.0% |
36.4% |
3.4% |
2.1% |
1.5% |
対象者性別 |
女性 |
1119 |
1.7% |
58.5% |
33.2% |
4.3% |
1.4% |
0.7% |
男性 |
899 |
2.1% |
55.1% |
33.6% |
4.2% |
1.1% |
3.8% |
居住地域 |
北海道 |
114 |
0.9% |
56.1% |
34.2% |
1.8% |
2.6% |
4.4% |
東北 |
92 |
1.1% |
▲ 39.1% |
● 47.8% |
7.6% |
2.2% |
2.2% |
関東 |
845 |
2.2% |
57.9% |
33.3% |
3.8% |
1.1% |
1.7% |
北陸 |
49 |
4.1% |
▲ 30.6% |
● 44.9% |
● 14.3% |
6.1% |
- |
中部 |
248 |
1.6% |
55.2% |
36.3% |
4.4% |
- |
2.4% |
近畿 |
379 |
2.6% |
○ 62.0% |
28.8% |
1.8% |
1.6% |
3.2% |
中四国 |
158 |
- |
59.5% |
29.7% |
7.6% |
1.9% |
1.3% |
九州 |
133 |
0.8% |
60.2% |
31.6% |
6.0% |
- |
0.8% |
●全体より10%以上大 ○全体より5%以上大 △全体より5%以上小 ▲全体より10%以上小